2024-05

幸せになるために

幸せになるために必要なこと

今の幸せに気づく自分は不幸だと思っていると、引き寄せの法則が働いて「この人は不幸って思いたいのだな」って思われ、自分は不幸だと思えるような事が発生するそうです。逆に自分はなんて幸せなんだろうって思っていると幸せって思えるようなことを引き寄せ...
日記

弱くてもいい

泣いてもいいよ去年、母が亡くなった時に自分が泣くのを我慢して数日過ごしたら、告別式の日に息子から「今日は泣いてしまうかも」って言われて、「はっ」となり気づいた。自分が我慢していることを感じとっての発言だととても悪いことをしてしまった。子供な...
教育について

知識欲求満たす勉強?

色彩検定受験も受験する色彩検定3級も受験しようと思いテキストなどを購入してみました。今年は今後の確定申告に必要となると思い、2級簿記の勉強して工業簿記の基礎知識を習得することが目的からです。色彩検定はフォトショップやイラストレーターで画像編...
記録しておく事

記録3

今まで気づいた事久しぶりに今までいろんな事書いたノートを読み返したので残しておきたいことを書いておこうと思う今後、色々な問題があると思うが、問題があるってことは何かに挑戦してるってことだから、後に自分の力になるので楽しんでとり超えてほしい。...
記録しておく事

記録2

自分で変わらなければ、変われない明日は今日と違う自分になるために、自分で変えていかなきゃ明日は変わらないそのためには、他人のせいにして過ごすのではなく、自分が変わらなくてはいけないと思う。他人を変えようとせず、自分が変われば周りが変わると言...
日記

物が消えた

大事なものの行方去年に母が亡くなった時に、部屋の確認を家族としていたら、大事にしていたと思われる、孫からの手紙などがあったのですが、翌日から部屋空けるための掃除を行ったら、昨日みたものがきれいに無くなっていたので、家族みんなで、???となっ...
教育について

不登校

学校へ行けなくなった現在小学生の息子は去年の春から、学校に行かなくなった。理由はとくになく、はじめは紙と鉛筆がこすれる音が嫌だとか、ぞうきん拭き掃除が嫌だから始まって、とうとう学校へ行きたくないになったとたん、校門から入ることも出来なくなっ...
記録しておく事

記録

感謝最近は読む本が少なくなってきたので、昔読んだ本から心に刺さった言葉を読み返してみると色々と当時のことを思い出し、A6ノートを持ち歩いてて良かったーと気づけたことに感謝です。そうそう最近は感謝することが多くなってきてる感じがする亡くなって...
ダイエット

食べすぎに反省

くら寿司ひさしぶり数日前に子供が屋久島5日間行って帰ってきたので、今日くら寿司に行ってきました。なぜかと言うと、コナンのガチャが出来ると言う理由から。1皿10円多く出すと、当たる確率がアップするのでやってみるのとスマホで注文すると指定品だけ...
ダイエット

ダイエット再開

現在15kg減量に成功したよ。去年の5月から始めてこれた。当時は100kgちょっとの体重があり、現在84kgになった。目標は65kgまだまだ先は長いががんばって、更なる健康を目指しますそのためにもお酒を月数回程度に抑えて、意思を固くしなくて...