この頃の気象

異常な気候

最近の気温は異常です。自分が子供のころは、30度を超える日は数日だった。

それが今では涼しくさえ感じるようになってしまった。

これは、自分の体も変わってきてしまっているのか?とさえ思ってしまう。

ここ数十年で10度近く変わってしまった。いまでは38度くらいは

普通になりそう。

これからもこのペースで上がってしまうと夏は外に出られなくなってしまうし、

気候も変わってしまう。

今年は秋が長くあるといいけどね

災害

富山方面では、1月に地震があったばかりなのに、今度は豪雨による被害が甚大であった

いつも、地震と大雨がセットで襲来するのは何か理由があるのかって最近思う。

自分はなるべくニュースを見ないようにしているが、これだけ大きいことは耳にはいってしまう。

どうしてもニュースは暗くなることが多いので、見ていて良くないとおもっている

生かされている

災害に対して非常食などを玄関などに準備しておくことも大切かとはおもうが、

実際被災されてときにもっていけるのか、家にいないときに被災した場合はどうするのか

と考えると、しないよりはマシな程度なのかなっておもってしまう。

自然の力のまえでは、ほぼ無力なんだなーっておもう

人間が作る構造物も地震も考慮して設計してあるというが、

直下型地震はだめとかってなっていて、あくまでも人が考えられる強度、向きの地震が

発生した場合でしか構造がもたないので、過信しないようにする

なんて、災害だけじゃなく、事故などいろんなことを考えて生きるのは大変なので

運命に身を任せるしかないし、自分の力で生きているのではなく生かされているのだと

おもうことが自然な感じ。

とただ、頭におもったことを書いてしまった。

そういえば、いつもブログを書くときは一機に仕上げてしまっているので間違いや

文が不自然になってしまっているけど、このまま作って行こうかとおもう

そのほうが、あとから見たときに言いたいこととかが自然なのかとおもうから

コメント