泣いてもいいよ
去年、母が亡くなった時に自分が泣くのを我慢して数日過ごしたら、告別式の日に息子から「今日は泣いてしまうかも」って言われて、「はっ」となり気づいた。
自分が我慢していることを感じとっての発言だと
とても悪いことをしてしまった。
子供ながら我慢していたのかと、上のお姉ちゃんも同じように我慢してるのかと。
息子には、「泣くのは自然な事だから、ぜんぜん泣いていいんだよ」っていったが、やっぱり、自分は少ししか泣くことが出来なかった。我慢してしまった。
本当は泣きたかったけど、我慢することが大人として大切なことって
子供の時から大人をみて勝手に納得したことが原因だとおもう。
なので、自分みたいにはなって欲しくない。
素直に泣きたいときは泣いて、弱い自分も公開できる大人になって欲しいかな。
本当は、自分も変えたい。頭で分かっていても、体が勝手に我慢してしまう。
人前で弱いところみせたらいけないってところを変えて、自分らしく軽く生きたい。
コメント